Git でエンコーディングチェック の続きです。

git diff でテキストかバイナリかを判定する方法がないかなと書きましたが、うまいオプションがありました。

2012/04/18 19:46:00 JST

家族の協力もあり、一日フルに使って Google Code Jam 2012 予選 に参加したところ、めでたく満点となり 89 位で終了しました。なかなか面白かったので感想をちょっと書きたいと思います。

答案はすべて Ruby で書きました。参加者が提出したコードは スコアボード からダウンロードできます。また自分のコードは github.com のリポジトリ に push しましたので、 コミットログ などを読めば、各問題にどれだけ時間をかけたのかもだいたいわかるでしょう。

2012/04/15 04:33:00 JST

Git で、コミット前にファイルのエンコーディングをチェックする pre-commit フックスクリプトを書きました。

いちおう Unix の Git でも Windows の Git でも使えるのと、まだ未完成なのが特徴です。

2012/04/11 18:24:00 JST

Linux には htop というツールがあります。 これはプロセス監視ツール top の超機能拡張版とでも言うべきおすすめプログラムなのですが、その機能のひとつとして OpenVZ のコンテナ ID (CTID) の表示に対応しており、それがコンテナ管理において非常に便利なため OpenVZ 管理者必携のツールとなっています。

2012/04/07 15:10:00 JST

現在自分が契約しているさくらの VPS (旧 1.5G プラン) では amd64 の Debian 6.0 (squeeze) を OpenVZ カーネルで利用しています。

VPS をこういう構成で使っている話はあまり聞かないので、これについてちょっと書きたいと思います。

2012/04/07: まとめなどを追記しました。また一部の文章を読みやすいように書き直しました。

2012/04/05 17:29:00 JST