昨年 11 月 に 24 インチの iMac を処分してからというもの、しばらくの間は自宅ではノート PC だけを使った質素な暮らしをしておりました。

しかしながら、せまい画面でエディタとブラウザを交互に見るコーディングをしたり、年賀状を 13 インチの MacBook Pro だけで作ったりしているうちに、やっぱり広いデスクトップがないと不便だという思いが募るようになり、冬休みに新しい液晶ディスプレイを買うことにしたのでした。

2013/01/18 20:40:00 JST

昨年 参加して解答を送ってみた CodeIQ の問題 ですが、 gihyo.jp 連載解説記事 が出ていました。

私の解答を github.com にあげておいたので、興味のある方はご覧ください。

2013/01/14 00:56:00 JST

WD30EFRX を買った話 の続き。今回は netatalk のパフォーマンスチューニングです。

簡単に済ませるつもりだったのですが、バックエンドのファイルシステムの比較にまで手を出したらえらく時間がかかってしまいました。まだまだ試したいことがあるのですがきりがないので、このあたりでまとめておこうと思います。

なお netatalk はバージョン 3.0.1 が最新版ですが Debian パッケージ を使っている都合で 2.2.2 による検証となっています。

2013/01/03 17:52:00 JST

自宅の HP microserver の交換用 HDD として WD Red こと Western Digital WD30EFRX を買いました。24 時間運用のサーバや NAS 向けとされる、すこし値段の高い HDD です。一般用途向けの WD Green こと WD30EZRX-1TPB と比べてもそんなに価格差がなくなってきたので、今回は奮発してみました。

既存の HDD と同じように XFS にして使うつもりですが、いわゆる Advanced Format Technology (AFT) と呼ばれる物理 4K セクタの HDD についてこれまでよく調べられなかったので、今回はちょっと時間をとっていろいろ検証してみることにしました。

2012/12/26 17:52:00 JST

この記事は Debian/Ubuntu JP Advent Calendar 2012 の 12/23 の記事かもしれません。

最近 Debian Installerpreseed による自動ネットインストールで遊んでいます。表題のことをやろうと思ったら案外難しくて結構時間がかかってしまいました。大したことではないのですがせっかくなので記事にまとめました。

2012/12/23 07:02:00 JST